• カテゴリー別アーカイブ 山の便り
  • 秋にミツバチ!?

    ここ数年、留守になっていた二階のトイレの外壁の中に、久しぶりにミツバチがやって来た。 ニホンミツバチだ。昨日の朝方こと。秋なので巣別れではなさそうだけど、、。何かの都合で引っ越しして来たか。と思って夕方様子を見ると、ミツバチ同士の喧嘩が勃発!、別の群れからの密泥棒か?。はたまたこっちが泥棒で、返せと追いかけて来たか。よく分からないが、今朝は今のところ落ち着いているみたい。 近年地域一体ミツバチが減…


  • 収穫の秋も一段落

    8月から9月、立て込んだ「いさむふれんず」「グルーポ・ビエントス」他、個人参加の演奏活動もなんとか無事に終了。主催者、共演者、他、皆様のおかげです! さて長雨が続いて稲がやや刈り遅れも覚悟していたが、思いがけなく夏が逆戻りして、2回目の梅雨明け。盆前よりも夏らしい好天の中、一気に稲刈り開始。どの家もこの時とばかりに大忙しだ。乾燥、籾摺り、袋詰め、出荷も終わり、コンバインの掃除だ。 見渡せば彼岸花が…


  • ツバメ報 2019(6)

    なんとも忙しく(ええ事じゃ、と人は言うが、、)やっとツバメ報。 2019年の夏も終わり、ツバメも街の方にちらちらと見る程度で、何処へ行ったやら。 さて、今年は3か所とも2回の巣立ちにこぎ着けた。 牛んだや、のはなんだか少子化で1回目が1羽、2回目が2羽。 第一車庫は1回目が5羽、2回目が3羽。 第二車庫は1回目が4羽、2回目も4羽。 3か所合わせて19羽が巣立った。 第二車庫のが最後で、2回目の巣…


  • ツバメ報2019(5)

    とても多かった今年の蛍もピークを終えて少なくなって来た。手作りの蛍の看板も片づけた。・・さて、ツバメ。・・第一車庫の5羽に続いて、だやのツバメは6月7日に巣立ち。2羽いたと思っていたけど結局1羽。途中で落ちたか何か?既に新築の巣で2回目を抱卵中。第一車庫のも2回目抱卵中。こちらは同じ巣にわらを敷きなおしての早業!・・人見知りなオスの第二車庫もやっと昨日6月21日に巣立ち。こちらはずっと3羽と思って…


  • ツバメ報2019年(4)

    田植えの騒ぎも一段落。せどの棚田のカンガエル(ヤマアカガエル)のオタマジャクシもとっくに上陸を果たした。 しかし今年は水が少ない。冬にほとんど降雪がなく、春になってからも雨が少な過ぎる。 上の溜池も半分以下だ。なので、田からは一滴も漏らさぬつもりの厳重管理! 雨は待ち遠しいが、数日後に中国地方は大雨の恐れとの予報が怖い。 モリアオガエルも溜池の上の木に数個、泡玉を付けたが、活動停止。雨待ちだ。 今…


  • ツバメ報2019年(3)

    ツバメ報2019年(2)で書いた、牛んだや(牛舎(今は倉庫になっとる))近くの巣場所に3月9日から来て場所取りしている多分オスのツバメ。なかなかカップル成立成らず、ヤキモキだったが、なんとあの後直ぐに(4月18日)嫁さん連れて来た。オスは前からある中古物件をリフォームするようアピール。一方後から来たメスは新築したいらしく少し離れた所に泥付け開始。それでもまだ検討中らしく古巣の補修も時々やってる。果…


  • ツバメ報2019年(2)

    牛んだや(牛舎(今は倉庫になっとる))近くの巣場所に3月9日から来て場所取りしている多分オスのツバメ。時々遠出をするのか?連続して帰って来ない日があるが、この頃は晩には巣場所に帰って寝よりますが、未だカップル成立成らず。去年もカップルなかなか決まらず、あずって(苦労して)いた。人気悪いのかなあこの子?それにひきかえ、3月21日から、つりや(第一車庫)の巣場所を守るツバメは、カップル成立。4月13日…


  • 今年も苗作り始まり!

    2019年4月9日米作りの最初、苗作り。この頃は苗を買って植える方も多くなりました。我が家は種モミから苗を作ります。昨日から準備バンタン。今朝からまるまる一日かけて苗箱に種まき。今は、暖かい温度の雰囲気の中に投入。3日もすると白い芽が出揃います!★ああ、、なかなか、身体にこたえる。働いた実感。


  • ツバメ報2019、初見!

    今日は明日の「太鼓祭り」の最終リハーサル。いよいよ泣いても笑っても明日が本番。頑張る! さて、表題の通りツバメがやって来た。今年2019年は3月9日というわけだ。今日はリハーサルが終わって家に帰って夕方まだ少し明るいので、すでに水が溜めてある裏の棚田の水かさの点検をしに行った。あの「寒ガエル(ヤマアカガエル)」の卵は、1.5センチぐらいのオタマジャクシになっている。まだ色は真っ黒(もう少し大きくな…


  • 2019寒ガエル報、第2。

    裏の棚田の寒ガエル(ヤマアカガエル)2月1日から7日ぐらいの間におおかたの産卵が済んだ様子で、80~90個の卵塊がある。同じ所に集まって産卵するので、一か所に10から20個の卵塊の集まりがあり、そういう集りが何か所かある。単独のものもあちこちある。といった具合。卵塊は十分に水分を含むと一匹分が直径15から20センチくらいになるので20個の集まりなどはなかなかの大きさだ。その後はまた少し寒くなったの…