【落書き添付】 ここ数日寒い日が続き、雪もちらちら。 屋根が少し白くなった。 おかげで、笛作り、曲作りが進む。(少しだけ!) ところで、 このところ雨や雪解け水で谷の水量が増えているので、裏の棚田の一番上にあるため池に流れ込む水量も多い。と言う事は、ため池から流れ出る水量も多いわけで、その流出溝に木の枝や葉っぱなんかが引っかかって流れが悪くなると、ため池の水かさが増え過ぎて土手からあふれる事があり…
- カテゴリー別アーカイブ 山の便り
-
-
春の準備
【添付落書きあり】 あれから目薬のおかげか、あまりひどくなくすんでいる。今からが本番だけど、どうかな。 3月になった。 薪割りは全部済んだし、椎茸用に倒してあった木もあらかた準備がすんだ。今度天気のいい日にこま打ちしようか。 例のカンガエル(ヤマアカガエル)はもう一切鳴かなくなった。おととい裏の棚田を見て回ったら卵塊が32個も。 去年は10個に足らないぐらいだったと思う。しっかり水を含んで大きくな…
-
寒ガエル(ヤマアカガエル)第三節!そして花粉症?
朝から雨。日中の気温は12℃ 寒ガエルには絶好の条件のはず。 8時半ごろから、鳴き声が聞こえてきたぞ。ホホホホホ♪ 今日はたまっているインドア仕事を頑張るはずなのに、なんだか目がかいい(かゆい)! 昨日はすごいい天気で一日中外仕事。温(ぬく)かったし。昨日の夜からかゆくて仕方なかったが、一晩寝たら治るかと。 思いきや今朝になってもかゆい!花粉症かいな?居ても立っても居られない感じ!眼科へ行こう。…
-
帰って来た!雪丸くん
整備に出していたHONDAの除雪機、雪丸くん。 めでたく帰って来た。 今は雪がないので除雪の具合はわからないけど、動作自体は良好! 今晩あたりから今週末、雪らしい。 あまり降らなきゃいいが、、、雪丸の調子やいかに。
-
寒ガエル(ヤマアカガエル)産卵第二節!
昨日1月5日のこと。雨だ。 ん?、鳴いてるぞ。ホホホホホって。ククククってやつもいる。例の寒ガエルだ(ちなみに形や模様などでヤマアカガエルに間違いない)。雨天がいいみたいで、前回の産卵1月30日もやはり雨天で気温9℃。それから昨日まで降雨なしで、カエルも出てこなかった。そして昨日は結構雨がよく降って、気温11℃。すごい大合唱の大騒ぎ! 前回1月30日の後、裏の棚田に見に行ったら、卵塊が3か所。水溜…
-
ほんとにっ!予感的中、寒ガエルだ!!
寒ガエル(ヤマアカガエル?)の初鳴きだ。今日は雨だ。まだ暗い朝寝床からよく聞こえた。予感的中。カエル並みの季節感覚が身についたと言う事か。 この種は毎年せど(家のうら)の棚田に産卵するが、ここ10年ほどの間に確実に減っている。代わりにモリアオガエルがなぜかどんどん増えて元々のすみかの棚田の一番上の堤(ため池)から新天地を求めて下へ下へと行動範囲を広げている。これもここ10年ぐらいの間のことだ。何が…
-
寒ガエル(ヤマアカガエル?)の復活作戦!
家の裏の棚田でそろそろ寒ガエル(ヤマアカガエル?)が鳴き始めるはず。 人の笑い声のような鳴き声。まだ寒いのにいち早く産卵する。 去年産卵した田んぼ一まちだけ浅く水が溜まるようにしてみた。 今年も産むかね~。
-
がんばれ!雪丸くん
昨日の事だが、HONDAの小型除雪機、雪丸くんの調子が悪く、整備に出した。 今は亡き祖母がセールスマンの口車に乗って買ってくれたもの。(だいぶ昔のことで) 我が家は北向きで、しかも高台。登り下りの坂道の除雪にこの雪丸くんが大活躍!相当使った。 直って来るといいが。無いと困る。
-
まんまる。冬の小鳥ヒンカチ(ジョウビタキ)
毎年11月ごろから冬の間ずっと家の周りを一羽でちょろちょろする小鳥、ジョウビタキ。 通称「ヒンカチ」。なぜかうちに来るのは毎年メス。(かな?茶色いので) 軒先などで結構近くに居ても怖がらない。 納屋のガラスに映る自分が気になるらしく、ガラスの前の物干しざおによくとまる。 落とし物を残して行くんで困るけど、まあええか。 1kmほど川下の家の辺りにオスのヒンカチを一羽、よく見かける。
-
自家製!味噌仕込み。
うちらの方で味噌を仕込む時、味噌をつく、と言ったりする。白大豆とお米は我が家の田畑で採れたもの。今日仕込んだ。昔に比べて塩分やや控えめかなあ。