コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-2
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to CALENDAR-2
Skip to LINKS-2
Skip to CATEGORIES-2
Skip to ARCHIVES-4

柳井勇の日記~津和野のそら~柳井勇の日記~津和野のそら~

柳井勇の音楽活動や関わりのある地域芸能・行事のお知らせや活動報告。また里山での農業や暮らしの中の出来事など。

柳井勇の音楽活動や関わりのある地域芸能・行事のお知らせや活動報告。また里山での農業や暮らしの中の出来事など。

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
  • CD紹介
  • 資料の部屋
  • お問い合せ
  • 柳井勇スケジュール
←過去の投稿新しい投稿→
  • 入隊20年!!「消防団ラッパ隊」

    投稿日: 2016年12月28日 2:11 PM yan

    消防団員になって20年も経ってしまった。 今時期年末パトロール、年明けには出初式。 出初式に向けて夜な夜なラッパ隊の練習がある。 毎年この時期にしか練習しないので、なかなか上手くならないのは当たり前。これを20年やっている。まあ、恒例の師走です。


    📂投稿グループ 音楽・芸能・催し
  • ひたき刈り。今年ラストだ!

    投稿日: 2016年12月28日 2:10 PM yan

    12月25日クリスマス! プチ晩さん会は家で。(夜にとっといて) 昼間、例の「ひたき刈り」(やぶ刈り) 今年の草刈は全て終了! この後は雨雪さえ降らなけりゃ草を集めて田に入れる。


    📂投稿グループ 山の便り
  • 山口でクリスマスコンサートです。

    投稿日: 2016年12月28日 2:06 PM yan

    12月24日ノッキーさんのクリスマスコンサート。 パーカッションでお手伝い。 久しぶりに出会う方々ともお話し出来たり、演奏出来たり。楽しかった!


    📂投稿グループ 音楽・芸能・催し
  • 「ひたき刈り」って?

    投稿日: 2016年12月6日 2:05 PM yan

    今日も我が家の田畑から山際までの間の傾斜地の草刈り、「ひたき刈り」。 このところ暇さえあればやっている。 夏の間茂りに茂ったカヤや雑草、雑木の幼木。 なかなかの面積と急傾斜で何日もかかる。 毎年やる事だが毎年大変(汗)。つるリンドウの赤い実にちょっと和ませてもらう。 なんとアザミが一輪咲いていた。 まだ数日頑張る。早くせんと雪ふるで。


    📂投稿グループ 山の便り
  • 左鐙(さぶみ)&歩いてゆこう

    投稿日: 2016年12月3日 1:59 PM yan

    いい人ばかり住む所、左鐙(さぶみ) 僕の曲をいろんな場面で役に立ててくださいます。 今回は「歩いてゆこう」 この動画が素晴らしい!! 『歩いてゆこう』柳井勇+左鐙の運動会。 11月27日の公民館まつりで鼓笛隊バージョンで演奏した動画ももうすぐ見れるはず☆


    📂投稿グループ 音楽・芸能・催し
  • サルにも負けず、大豆の取入れ。

    投稿日: 2016年12月3日 1:53 PM yan

    12月2日 はでざおに干してあった大豆の取入れ。 2回のおサルの襲撃に遭いましたが、網をかけたり、かかしを置いたり?の甲斐あって、まあまあの収穫。一つ安心。


    📂投稿グループ 山の便り
  • 豊川小学校ばんざい!

    投稿日: 2016年12月3日 1:51 PM yan

    12月1日、益田市の豊川小学校で ドンヒャララの演奏とみんなに体験。やってきました。 久しぶりのドンヒャララ、面白かった~♪ 子どもたちはほんとにいい子ばかり。 近くの保育園児も見学にこられ、にぎやかでした。


    📂投稿グループ 音楽・芸能・催し
  • 津和野やまびこ音楽座だより

    投稿日: 2016年12月3日 1:40 PM yan

    2016年11月27日、津和野やまびこ音楽座、無事終了! すず風、キッコリーズ、kskさんお疲れ様でした。 津和津和野温泉なごみの皆さんお世話になりました。


    📂投稿グループ 音楽・芸能・催し
  • お知らせ!資料の部屋

    投稿日: 2016年11月28日 1:34 PM yan

    資料の部屋、を追加しました。 CDブックレットのスペースの関係で、 掲載できなかった、解説や裏話しなど、 pdfファイルでダウンロードできます。


    📂投稿グループ お知らせ 音楽・芸能・催し
  • 久しぶりの”ドンヒャララ”

    投稿日: 2016年11月28日 1:17 PM yan

    2016年12月1日(木)豊川小学校にて すご~い久しぶりに、ドンヒャララ、やります。 アフリカンパーカッションのアンサンブルと アンデスの笛やら日本の笛やらいろいろやるやつです。 楽しみ~☆


    📂投稿グループ 音楽・芸能・催し

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 32 33 34 次へ

  • ブックマーク

    • 柳井勇のCD販売サイト ・・・・・・・柳井勇のCDを販売しています。
    • 以前のホームページ
    • ヨツコさんのブログ「不良オヤジがなにを言う」
    • 「河合宥季☆*:.。. ゆめだより .。.:*☆」
    • KEIKO SHIGA * 志娥慶香
  • カテゴリー

    • お知らせ
    • ご報告
    • 山の便り
    • 未分類
    • 独り言
    • 落書き
    • 音楽・芸能・催し
  • アーカイブ

  • 最近の投稿

    • 今年もツバメ到着!
    • 今年の「とんでもない」は何だろう?
    • 久しぶりの雪景色、まっしろ!
    • 寒ガエル報2022
    • 2022年、明けました!
  • カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 3月    

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ